皆様、あけましておめでとうございます。
昨日はSilvester(大晦日)で、ドイツでは例年24時に国内中で花火大会がはじまります。

長男・次男は友達宅へ泊まりに行き不在、ということで三男が一人花火を楽しんでいました。

村中ではこんな打ち上げ花火もあり、我が家でもこんな花火をあげました。

うちのは10発くらいで終了しましたが、村のあちこちでこんな花火が上がるので、12時になると村中すごい音が鳴り響きます。

うちの屋根の上にもなんだか花火が落ちたようで、すごい轟音と花火の光で屋根が壊れたらどうしよう!! と思っていたら、主人の従兄弟の村ではなんとやはり昨夜屋根が燃えてしまった家が近所のあって大変だったとか。

ケルンや大きい街ではもっと大きい打ち上げ花火もあがり、ドイツ中で新年を祝います。

2016年も皆さんにとって素敵な年になりますように。。。。。
*ところで12月31日深夜、ミュンヘン市警察は、深刻かつ差し迫ったテロの脅威があるとの理由からミュンヘン中央駅とパージング駅両駅は一時、警察により封鎖されたそうです。イスラム過激派組織ISIL(イラク・レバントのイスラム国)が同日深夜に攻撃を実行するとのかなり具体的な情報があったとのことで、ミュンヘンへ渡航・滞在される方は安全確保に十分注意してくださいね。